歯医者さんが苦手なお子さんでも、
年齢や状態に応じた診療を
お母さんへのお願い
こどもにとって歯医者は見慣れない器具や設備が多く、緊張や不安を感じやすい場所です。無理に治療しようとすると「歯医者さんは怖い」「治療は痛い」などのトラウマを作ってしまうケースもあります。当院はお子さんが安心して通えるように年齢や性格、理解度に応じた対応を心がけています。歯医者が苦手な場合でもお気軽にご来院ください。
歯医者さんに慣れるための
「Tell・Show・Do」
当院はお子さんに無理やり診療を行うようなことはしません。お子さんの気持ちに寄り添いながら、歯医者さんに慣れてもらうトレーニング「Tell・Show・Do」を実施し、症状が悪くならないように管理していきます。治療の必要性を説明し、実際に器具を見たり触ったりしながら、納得した上で診療を進めます。
女性歯科医師が常駐しています
当院は女性歯科医師が常駐しており、院内の状況に応じてお子さんの診療を担当させていただくことも可能です。他院で歯医者さんが怖いと感じていたお子さんが、女性歯科医師の診療をきっかけに、前向きに治療できたケースもあります。お子さんが少しでも安心して通院できるように、スタッフ総出でサポートさせていただきます。
親子で過ごしやすい空間をご提供
院内にはお子さんが楽しく遊べるキッズスペースや、家族で診療を受けられるファミリールームをご用意しております。小さなお子さんと一緒にご来院いただけるように、ベビーカーのまま乗り入れ可能としております。ビル内に設置されたエレベーターをご利用の上、お越しください。
こどもたちのお口をむし歯0に!
乳歯の時期の予防ケアが重要です
お子さんの歯が健やかに成長するためには、乳歯の時期から予防ケアに取り組むことが大切です。実際に乳歯の時期から予防ケアに取り組むことで、永久歯の歯質を高められるといわれています。歯が生え始めたら歯医者さんに定期受診し、正しい口腔ケアの仕方を身につけて、むし歯のないお口を目指しましょう。